王子降臨☆気まぐれ猫魂

BGMはアネモネが鳴いた

2014/01/17/Fri
その他 18

阪神・淡路大震災から今日1月17日で、もう19年になるんですね。

あの時、既に私は東京で生活していましたが、
元々阪神地区出身なので関西に親戚や友人達も多く、
幸い命を落とした人はいなかったものの被災した知り合いは多数でした。

ただ、恥ずかしながら正直にいうと、
当時は、被災された方々がどれだけ辛く大変な思いをされていたか、
東京にいたこともあってリアリティをもって感じられてなかったかもしれません。
今思うと、ほんとに想像力が足りなかった。

2011年3月11日に起きた東日本大震災で、
東京でも大地震の恐ろしさと被災の大変さのその一端であれ体験することになり、
東日本大震災の被災者の方々にはもちろんのこと、
阪神淡路で被災された方々のその時の恐怖やその後の大変な日常について
あらためてかなりの実感をもって思いを巡らせたことを思い出します。

140117-kari.jpg
カリ虹の橋特派員「3.11ん時はめちゃ恐かったわ、余震も続いて。虹の橋には地震ないで。」


『あまちゃん』の後に始まったNHK朝の連ドラ『ごちそうさん』で、
とても記憶に残ったセリフがあるんです。
ちょうど関東大震災のことを描いていた週、東京で被災した人たちが
避難してきた大阪の避難所での1シーンだったか、
被災者の深く傷ついている心と被災者の力になろうとする主人公の思いと行動に
大きなズレが生じて起こった事件を巡って語られたセリフ、

「気持に寄り添うのは、そう簡単なことじゃない」
「人の気持ちを理解するにも、限界がある」


というようなナレーションで。って、これぬか床がしゃべるんですけどね。( ̄∀ ̄||)
それはそれとして、セリフの意図は適確、まさにその通りです。
これについて語ると長くなりそうなんでやめておきますが、
要は、この意識ってどんな場面でも求められる相手を思いやる上での大前提かと。
今日の記事を書きつつ、ふとこのセリフが思い出されたんですわ。


そして。やはり都知事選に思いは飛ぶのですよ、都民としては。( ̄ー ̄;)

原発は、いらない。



何故か、阪神淡路で被災した友人が、
東日本大震災後に「絆」という言葉が氾濫・大安売りされていたことに
あからさまに嫌悪感を表していたことをこれまた突然思い出しました。^^;

で、あらためて「絆」ってコトバをググってみてびっくり。

「犬・馬・鷹などの家畜を、通りがかりの立木につないでおくための綱。
 しがらみ、呪縛、束縛の意味に使われていた。「ほだし」、「ほだす」ともいう。
 人と人との結びつき、支え合いや助け合いを指すようになったのは、比較的最近である」


・・・ですって。へー。
元々のしがらみ、呪縛って、全然いい意味とちゃうやん。( ̄∀ ̄||)


そんな空恐ろしいしがらみ・呪縛とは無縁の
やわらかにつながる猫友さんたちからいただいたステキなお年賀状をご紹介・・・

140116-nenga.jpg

と思って並べている途中で、案の定やじうまビブ子がやってきた・・ ( ´△`)


140116-nenga_viv.jpg

ひゃーー 乗るなーーー。(;゚Д゚)

ということで、すみません年賀状を足蹴にしてしまって。
あらためまして、お年賀状ありがとうございました。(^▽^;)

今年は、私は結果的に年賀状を出せず仕舞いで、
カレンダーをご所望いただいた方には、
カレンダーのカバーで季節の挨拶をさせていただいたんですが、
来年は... って着手は年末からだけど... 今年のこの感じでいこうかな、
年賀状はやめてカレンダー。まぁインク代を捻出できる限りだけど。( ´艸`)

そうそう、年賀状って、だいたい自分ちの家族・猫の様子をお知らせくださるでしょ。
それがですねー、こちら↓ をご覧下さいな・・・

140116-omomnenga.jpg

おむおむさんからのお年賀状。
うちのにゃんずのイラストを描いて送ってくださったんですよ!
どの子も、ブログの掲載写真をベースに丁寧に描いてくださってて、
見た瞬間、わ〜っ ととてもハッピーな気持に。( ´▽`)



140116-kin.jpg
金四郎「おむおむさん、なんでボクが骨付き肉食べたがってるんわかったんやろ・・ 」

そうよ、やましい気持もお見通しやから、気ぃひきしめなあかんよ。(笑)


今日の記事は、朝から空いてる時間にちょこちょこと徒然に書いたので、
なにやらとりとめなくあっちこっちにとっちらかってますけれど、
脳内BGMは、一貫して「アネモネが鳴いた」でございましたわ。絶賛マイブームなのよね。( ´▽`)
私の中ではある連想から想起されて勝手にループなんだけど、その連想についてはまた今度。<そればっか^^;



himeojigi.gif にゃんきんぐににゃんにゃにゃーん =^. .^=
  RB_b_150-60.jpg

Comments 18

There are no comments yet.

おむおむ

アネモネは鳴いた…思わずググッちゃいました♪
阪神淡路大震災の時は私も大阪に居たのだけれど、当時生まれ育った家が、これでもか!!ってぐらい揺れました。
今思い出すと、ゾッとします。
よく持ちこたえてくれました。私の家。。。
私も福島の避難区域の残された動物たちの現状を見てから、原発はいらない、と思うようになりました。
人間や動物たちにまで過酷な状態だったから。。。
本当に可哀想です。

お!年賀状が紹介されてるぅ~(*・ω・)ノ
素敵にご紹介してくださり、ありがとうございます!
私の中の金ちゃん、肉をモリモリ食べているイメージがあって(笑)
金ちゃんゴメンね♡
カリさんは本当は、セミをイメージしたかったのだけれど、蝶を描いた時点で後から気づきました。
私、パソコン持ってないから(^^ゞ自分ちの猫とかを皆さまみたいに可愛く写真加工できなくて…。あこがれます!
でも絵は描くことが好きだから、○十年、年賀状は手描きです^^

2014/01/17 (Fri) 21:09

クロpapa

神戸の北部にいましたので、震度は6。幸い住んでいたマンションは
大丈夫でしたが、TV、スピーカーが棚から落ち、食器棚の食器も落ちて
割れました。
芦屋の職場は半壊状態、職場に行けたのは4日後。いろんな情景を見、
経験しました。休日には、避難所へボランティアに行ったり、友人で
犬の保護活動を始めた人の様子を見に行ったり。

ズレといえば、ある団体がすぐに被災地に貼った「都会の生活に見切りを
つけて田舎の集団農場で暮らしませんか?」のポスター。信じられません~。
被災地の人は、以前の暮らしを取り戻したいだけ・・・

原発、要りません。電気はほかの方法で作れます。
核は生き物と共存できません。

「アネモネは鳴いた」!はじめて聞きました。
生き物は弱くて、強いですね~

2014/01/17 (Fri) 21:59

雨音

あの震災から19年ですか・・・
実際経験された方が以前住んでた場所の近くに住んでて。
当時の事を話してくれたけど、話だけでゾッとしました。
身近にそういう人がいたから尚更リアルで。
天災は防ぐのにも限度がありますからね。。。
「絆」って意味、調べたんですね!流石ぱんとらさんだわぁ~^^
認識してた意味と全然(由来が)違ってて焦りました(どこかで使ってやいないかと^^;
勉強になりました~
年賀状個性豊かですね~^^!
手描きの年賀状、私も観て「わ~(はーと」となりました^^♪
あったかい気持ちになりますね!
うちも撮影しなきゃ~!と思ってるうちにあれよあれよと日が過ぎてしまってどうしましょ。笑

↓ぎっくりんや腰痛は今はほとんど解消されてるんですよ^^!
背が高いのがコンプレックスで、自然と猫背になってたのが原因だと思ってます。
ある日をきっかけに姿勢を正すようになってから、嘘のように腰痛が消えました!
この時から腰痛持ちの方には姿勢を正せば改善される事を経験者として訴えてます。笑
(とはいっても今の仕事柄、背筋ピーンッは難しくて 1回だけぎっくりんしますたが^^;)

2014/01/18 (Sat) 05:03

Kotora

私はたまたまそのとき神戸に住んでませんでした。近畿圏にはいたんですけどね。
ちょうどいろんな意味での分岐点にさしかかろうとするところで。後から思い出しても、地震が直接私の生活に及ぼした影響はそれほど大きくなかったと思うんですけど、それ以前とそれ以後では何かが違う感じが今でもしてます。
今でも帰国して違和感を感じることが多いんですよね。未だに。私がずっと継続して住んでないからでしょうね。
まあ大戦の時にかなり空襲で壊されたドイツはともかく。ヨーロッパは地震のない国も多いですから古い古い建物もそのまま残ってるから良いなあと思います。

年賀状いっぱいですね~!
ぱんとら家の子たちが描かれた年賀状うらやましい~!かわいい~!

2014/01/18 (Sat) 07:10

やらいちょう

原発はいらないですね。
細川氏も小泉氏も嫌いですけどww
核廃棄物の処理もままならないのに
未来のことを全く考えようとしない
無能きわまりない電力会社を解体して
新しい組織の構築を急ぐべきでしょうね。
私の年賀状って全然正月らしくないですね。
比べてみて初めて分かりましたww

2014/01/18 (Sat) 09:37

まかない

もう19年になるのですね。
広島にいましたが、少しゆれを感じました。
ただただびっくりしたのをおぼえています。

ボランティアとか困った人を助けることって、受ける側も行う側も
いろんな意見があって難しいですよね。
実際に被害に遭われた方でないと本当の気持ちは分からないし。

「絆」の本当に意味を知ってびっくりしました。
そういう意味なんですね。

おむおむさんの絵もすごいですね。
絵がうまい人、うらやましい(笑)。

2014/01/18 (Sat) 13:54

*from管理人

おむおむさん
アネモネ・・・ Jの曲じゃなくて、ごめんね。(^-^;)
阪神淡路大震災の時、大阪にいらしたんですか。大阪もかなり揺れましたものね。。
お年賀状!ほんとありがとね。ただでさえ手描きって時間かかるのに、どれだけかかったんでしょう。
カリにはセミをイメージっていうのを聞いて、ますます嬉しくうるうるです。
カリはほんとにセミハンティングが上手だったなぁ・・
スマホでしたっけ? スマホで年賀状っての、昨年末は宣伝してたね。簡単にできるのかな。

2014/01/18 (Sat) 19:33

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/01/19 (Sun) 05:35

*from管理人

クロpapaさん
今のお住まいのところではなかったんですね。震度6・・・ 東日本大震災の時に私がいたところは5強。
あれより強いんだから、想像しただけで恐怖が蘇ります。
福島は原発問題があったので犬猫や家畜たちの保護レスキューがけっこう大きく扱われていましたが、
阪神淡路の時にもペットを避難所に連れていけないなど、問題は山ほどあったけれど、
あまりメディアは取り上げませんでしたよね。
原発、いりません。でも、残念なことに、都民って意外が低いというか触れないでいようって人多いかも。
自分たちの電力の多くを福島にまかなってもらってたことを忘れてる(知らない!)人も多い。
それにしても小泉さんの勘ってすごいわ。腹立つけれど認めざるを得ない。(^-^;)

2014/01/19 (Sun) 12:43

nico.

うん。
人の気持ちを理解するって、本当に難しい。
自分に置き換えて想像してみたとて、同じ出来事に
対しても抱く感情は人それぞれ違うし・・・「わかるよ、
わかるよ」って言うことで逆に傷つけてしまうことも
あるかもしれませんね。「そんな簡単にわかってたまる
か」って。難しいですね、人の心を溶かして癒すことって。
とはいえ、仮に通じなくとも、自分に出来る限りの想像力で辛い想いを
した人の気持ちに寄り添う努力をできる人間でありたい。

おむおむさんの年賀状は、見事にぱんとらさんの心に寄り添ってますね。
優しくてとてもステキです。

2014/01/19 (Sun) 15:16

まや*

もう19年、早いですね、、、
私は、阪神淡路の時の方が近くて、こっちも揺れたはずなのに、
なぜかその時はあまり怖いという気持ちが薄く、
東日本の時の方がなぜかすごく恐怖感があって、、、
自分の年齢のせいもあるのかもしれません(って阪神淡路の時だって大人の年なんだけどね^^;)
「あまちゃん」も「ごちそうさん」もちゃんと見てないんですが、
そうそう、ぬか床(おばあちゃん?)がしゃべるって母が言ってた ( ´艸`)
うん、、そのセリフ、ツライけどそうなのかもって思う。
本当に気持ちがわかるのは、同じ経験した人だよねって。
それも同じ経験だとしても、場合によるのかもねって。。
でも、同じ経験をしてなくても、本当に理解できなくっても、
わかろう、っていう気持ちや想像が大事じゃないのかなって思ったりします。
それすらでもまた、すれ違う場合もあるのかもしれないけど。
それにしても「絆」の元々の意味がそんなだとは全然知らなかったっノ( ̄0 ̄;)\
全然いい意味じゃないやーん ( ̄□ ̄;)
確かに言葉って時の流れとともに、意味合いが変わることあるものね;;;
にしても違いすぎる;;
私も「絆」「絆」って言い過ぎというか乱用してるみたいであまりなじめんかったです、、、
って、元々24時間テレビとか苦手だったんで(今はそうでもないけど^^;)私がひねくれてるんかもしれんけどっ^0^;;
年賀状、ネコブログ始めてから、毎年さらに楽しみになりました*^0^*
ぱんとらさんからはカレンダーが年賀状やと思ってましたよっ♪
(なかなか紹介が遅れてて申し訳ないですっっ><;;)
おむおむさんからの年賀状、手描きですかっ!!
これは確かにうるうるです(涙)
それぞれの思ってる事とか吹き出しがまたいいっ ( ´艸`)
〜って、あれれ???
私からの年賀状がないような気がするっっ???
もも、、もしかして、届いてなかったですかっ???Σ(゚ロ゚;)
もし届いてなかったらおしえてくだされー><;;
「アネモネが鳴いた」って知らないです、今度調べてみよっ

2014/01/19 (Sun) 18:03

とろろ姉さん


神戸の地震はそりゃもう大変だった。。。
なんと武庫之荘の駅のホームで大震災を体験したワシ。(朝5時台。すなわち朝帰り。^^;)
その瞬間から大変なことが起こってるっていうのがわかったよ。
ワシ自身も、うちも、全くなんともなかった(テーブルの上に置いてたみかんがひとつ下に落ちてただけ。)けど、周りでは色んなことが起こったなぁ。
でもね、時間が経つと あんなに大変だったのに忘れていくんですよね……………
ダメです、ダメです。 東北の地震のことも絶対に忘れてはならないのです!!
風化させてはいけないのです!!

そして猫と暮らしている今、危機管理を怠ってもいけないのです…………


ビブちゃ〜〜〜ん、ワシの年賀状、ちょうど踏んでくれてありがと〜〜う♪
うれすぃ〜〜〜♪♪♪(猫変態。)


2014/01/19 (Sun) 23:36

*from管理人

雨音さん
雨音さんは3.11の時にはどこにいらしたのかしら・・
あのとき、東京でも亡くなった方いらしたんだものなぁ。30年以内に絶対くるんだから、
対策考えておかなきゃならんのだけど、捕獲できないにゃんのこと考えると脳みそがぐちゃぐちゃになります。
年賀状撮影、あれよあれよで日が経つってのすごくわかるわー。毎年それで^^; 今年初めて紹介したかも。
猫背ですか・・猫背は肩こりにもなりやすいですよね。腰痛は、姿勢がよすぎる場合もなるんですって。
こないだのレスに書いたかな.... 私は太極拳始めてから腰痛減りました。
年末年始、太極拳お休みしてたから腰痛になったのかもしれん。

2014/01/20 (Mon) 00:25

*from管理人

Kotoraさん
そっかぁ、Kotoraさん近畿圏にいらしたんですね。それ以前と以後では何かが違うという感覚、
阪神地区に住んでいた友人達は、みな大なり小なり感じたようです。
3.11のあとはその感覚、被災者以外の多くの人も感じたんじゃないかな、原発問題もあったし。
そうですよねぇ、ヨーロッパはイタリアとギリシャ以外では地震起きてないんじゃないですか?
日本は30年以内に、南海トラフがどうしたこうしたでまたでかいのが来るみたいだから、
その後の日本がどれだけ復興できるのか、時代が時代だし・・
子どもいなくてよかったかもなんて思う今日この頃、だからこそ、やっぱり今を、毎日を大切に。

2014/01/20 (Mon) 00:36

*from管理人

やらいちょうさん
ぷぷっ!ほんと、殿さまも変人も好きじゃないから、痛し痒しなのですよ。特に変人には、いい意味で
やられたなぁって感じもあって。( ̄∀ ̄||)
都知事選、都民の見識が問われるのだけれど、毎回しょーもない結果(ワタシ的に)に終わって
都民やめたくなってるんですよねぇ。今回はどうだろう・・

まかないさん
あの当時、広島でしたか・・ 揺れますよね、広島なら。東京でも揺れを感じたって人いましたよ、
ほんまかいな・・・とは思ったけれど。^^;
実際に被害に遭わないとその本当の感覚はわからないってことはわかるし、
同じく被害に遭ってもそれぞれで感じ方が違うだろうということも想像できます。
そのレベルの想像力もない人がけっこういてトラブル... って話もどんな場面でも起こるようで・・・
感受性がないとまずいけど、感受性だけでもなんともならんというジレンマ、かな。

2014/01/20 (Mon) 00:44

*from管理人

鍵コメさん
コメントありがとうございます。メールしました。ほんと難しい問題ですよね。

nico.さん
わかるよわかるよ、で逆に傷つけるっての、災害に限らずいろんな場面で起こりそう。
力になりたいんだけど、何をしたらよいのかという葛藤があったりするけれど、
まずは物理的なことが優先なんだろうなぁ。気持ちに寄り添うっても本当に難しい。
この、人の気持ちに「寄り添う」という表現も、3.11以降に使われるようになった気がするけど、
誰が使い始めたんだろう、それまでは共感するとか気持ちを汲む、支える?という言葉で表現していた気がする。
寄り添う"努力をできる"人間でありたい・・ほんとそうですね、寄り添える人間ではなく、
そう努力できる人になりたい。まさに感受性の問題だなぁ。さすがnico.さん。^^

2014/01/20 (Mon) 00:59

*from管理人

まや*さん
まやちゃん、本質突いてるなー。そうなんだよね、体験者でなければ年齢による感じ方の違いってある。
大人の年でも20歳と39歳では、経験にともなう感受性が違うし、未来に向かうという意識の強い20歳と
生死をリアルに捉え始めるアラフォーでは日々のデキゴトに関しての感じ方だって違うもんなぁ。
"同じ経験をしてなくても、本当に理解できなくっても、 わかろう、っていう気持ちや想像が
大事じゃないのかなって思ったり・・・" ってその通りだし、まず、わかるなんて幻想ってことを前提にしないと
双方ともに疲弊する気がするのです。
まやちゃんはちっともひねくれてないわ。24時間テレビを純粋に「愛は地球を救う」というお題目通りに
見てる視聴者なんていないでしょう。
で。きゃーーーっ!まやちゃんの年賀状、けっこう遅めではあったけど、ちゃんと届いてます〜。
今度ご紹介しますね、ごめん。他にも写ってない年賀状、あるかも・・・( ̄▽ ̄;)

2014/01/20 (Mon) 01:26

管理人

とろろ姉さん
じぇじぇじぇーっ!(しつこく使用)午前様もええとやし、武庫之荘におったんかー!(元住んでたとこ)
みかんが転んだだけでほんまによかったね。
ほんと時間が経つと忘れる・・・けど、東日本大震災の日からあとは、忘れようにも忘れられない気がするよ、
一気に富士山はいつ爆発してもおかしくないとか、南海トラフ巨大地震明日来てもおかしくないとか、
直下型は30年以内に必ず来るとか・・ それやのに、福島原発の処理もまったくできてない(できない!)のに
原発再稼働って、狂ってるとしか思えんよ。
猫との危機管理、確かに頭ではわかっているけれど、具体的に何をどうしたらいいか難題山積み。
とりあえず緊急避難はないことを前提に猫は家にとどまらせる方向で考える・・・ たって、
どうなるかわからんよね、火災なんか起きてしまったらもう・・・ 
暗い話になってしまいました、ごめん。^^;
変態に喜んでもらえるとは、、年賀状の編隊組んでよかったわ。( ̄∀ ̄||)

2014/01/20 (Mon) 14:10